ホーム

SPLENDO – HAIR NAIL SUPPLY & CO. | 横浜市都筑区センター南美容院SPLEDNOオーナー中山友介のBLOG

夏休み2日目

  • 投稿者: splendo
  • 2020/10/12 7:38 AM
  • 未分類

おはようございます雨男です。

今までハワイ、沖縄で雨に恵まれてきました(笑)

去年の運動会も雨…

プラス思考の僕でもさすがにまたか…と

しかししかし

晴れたーーーーーーーーー

というわけで改名します。

どうも晴れ男です。

写真バカの僕としては一大イベントの運動会

一眼2台台持ちで準備万端(笑)

今年は知ってる子も増えてまぁ楽しい。

それはそれは撮りまくりました。

写真だけなら余裕ですが

今年はジジババが入場できないのでハンディビデオも撮りながらでもぉそれはそれは必死でした。

もぉあっという間の楽しい時間。

この年代の運動会最高ですね。

色んな個性があって先生も保護もサポートに

何よりそこにいる人のみんなの一体感。

毎日運動会でもいいな(笑)

完全自己満足の写真をおビール(笑)飲みながら整理しニヤニヤ…

夏休みも2日めいっぱい楽しんできました。

夜は

zoomでスタッフミーティング

サロンは今とっても大事な時期

スタッフも増えみんなの成長、サロンの成長には

心を一つにする大切な時期。

こうして話合える最高の仲間がいる事に感謝。

さぁ夏休み3日目、運動会の代休なので家族揃う 貴重な1日。

まだ起きてこないで読書から始めます。

しっかり学んで頭良くなって帰ってきます(笑)

中山友介

夏休み初日

  • 投稿者: splendo
  • 2020/10/11 6:21 AM
  • 未分類

中山夏休みに突入しました。

今日も平熱!元気です!

早朝からYouTubeでお勉強(笑)

最近の学び系のYouTubeって本当に勉強なりますよね。

そして

初日の土曜日は楽しみにしていた運動会!    しかし雨…

台風ばかやろーーーーー【涙】

しれぇーっと家に帰ってく感じルンバか!

来るなら台風一過で晴れくれれば良いものを予備日の日曜日も曇天…

もぉ長雨予報で予定が全てパーです…しかし! 予定が無くなったって事は家族と一緒にだら〜っいれるって事!仕事脳の僕(涙)には家族と時間気にせず過ごせるのはラッキー!

やっぱりプラス思考って大事!

夏休みと言ったら

白い砂浜‼︎

……

うん。子供が喜んでくれれば良いんです。

白い砂…浜として見てたらリフレッシュ!最高です。

そして夜は求人ページの製作(笑)

大好きです。仕事(笑)

さぁ夏休み2日目運動会はあるのか…

ただ今待機中です。

日曜日楽しんできます!

中山友介

10月10日〜10月14日まで夏休み

  • 投稿者: splendo
  • 2020/10/09 7:31 PM
  • 未分類

上記の期間個人のお休みをいただきます。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

中山お休みの期間もサロンはスタッフが運営してくれています。信頼のおけるスタッフが育った事でこうしてサロンをずっと開けながらお休み取れるようになりました。是非ご利用下さい。

僕の今年の夏休みは子供の運動会に合わせたのですがまさかの台風…しかも2年連続…

この夏休み期間中になんとかできれば良いのですが…

そのおかげで旅行の予定は立てれなかったので

今年は子供と普段時間取れてないのでいっぱい遊ぼうと思います。

そしてこの休み使って求人ページの作成、サロン展望、税理士さんと打ち合わせ、スタッフミーティング、撮影などなどで普通に仕事してます(笑)

やっぱりいい仕事(笑)

そんな中

この前求人ページの写真を撮ったのです

すごい良い雰囲気の写真が撮れました。

みんながワイワイ美容師楽しめる環境を作るのがこれからの僕の仕事。

休んでいられません!

夏休み期間よろしくお願いします

中山友介

トランプさん…

  • 投稿者: splendo
  • 2020/10/07 10:32 PM
  • 未分類

先週飛び込んで来たトランプ大統領のコロナ感染のニュース。

感染のニュースが入ってきた時はほとんどの方が ほらぁ…って感想が多かったのでは…

でも年齢もあったので心配な事は間違いないのですがGOTOトラベルなども始まってプロ野球なども観客数増やしたり、徐々に日常を取り戻しているところだったので、やはり容体は非常に気になる所でした。

希望としてはやはり元気に戻って来てくれて健在ぶりを発揮てし欲しかったですが

早すぎでしょー

政治利用なんて話も出て来てますが

なんだかお元気で良かったですがなんだかモヤモヤ…

懸念されていた秋冬に突入してきました。

どちらにせよ気を引き締めてやっていくしかないですね。

ハロウィンなんかも迫ってきました。

毎年恒例のハロウィン営業。今年はみんなで考えて少し自粛しながら工夫してお客様の笑顔を引き出したいと思います。

中山友介

久々の技術ブログ

  • 投稿者: splendo
  • 2020/10/02 12:33 AM
  • 未分類

日々進化する美容技術。splendoもアンテナ張って常に検証したり実験繰り返しています。

その中で

最近使い古された感あるキーワード髪質改善。

本質的には髪質改善ってお一人お一人ゴールが違う。という事は施術も一人一人違います。

カットで改善できちゃう人もいればシャンプー変えただだけで劇的に髪が変わったり      縮毛矯正かけたら悩みが一気に解消されたり本当に様々

その中で最近髪質改善トリートメントとして出てきた酸熱トリートメント。

snsやポータブルサイトでは本当に多く露出してます。ただ酸熱トリートメントって髪を強化するもので髪を艶々にする技術ではないんですが        写真ではこのようにやりたてのつやつや写真ばかり。

酸熱トリートメントって本当に良いものなんですが万人ウケするものでは無いって思っています。

この写真見れば私もなりたいって思うのは普通です。しかしこの艶がずっと続く技術ではないんです!酸熱トリートメントはやりたてはツヤツヤなんですがツヤを出す技術じゃなく強化する技術なんです。

非常にややこしい…

何が言いたいのかって言うと大切は髪はしっかり知識を持った美容師に担当してもらいたい!

確実にゴールが変わります!

髪に悩みがあるな…って時はSPLENDO のスタイリストにお気軽に聞いてみて下さい!質問投げかけてください!

髪の事365日考えているスタイリスト達が

必ずベストな施術を導きだしてくれます!

中山友介

すんなり行かないから面白い

  • 投稿者: splendo
  • 2020/09/26 2:59 PM
  • 未分類

最近はほぼ毎日全て打ち合わせ。

サロンワークしてからなので時間に追われいる感が凄い…

そろそろしっかり経営者の日作らないと事がスムーズに進まなさそう…

でもこのバタバタ感嫌いじゃないんですよね。

この日も今進めているプロジェクトの打ち合わせ。しかし障害が!!

でもなんとか超えられそな壁。

今までも振り返ると壁が出てきては乗り越える。       これの繰り返し。

昔先輩に言われた自分の器以上の壁なんて来ない!

本当それで

何度も壁にぶつかってきた。考え行動すれば光は見える!

SPLENDO は11月オープンなんで10年前のこのくらいの時期だったなぁ…何にもわからないでサロンを立ち上げ慌ただしく流されてながらもあるのはチャレンジ精神のみ。

しかし今は気持ちが全然違う。10年前とは何が違うかって仲間が増えた。経験が増えて財務感覚もついた。

さぁさらに濃いミーティング漬けの毎日がはじます。

コロナ渦でも止まれない。

中山友介

さぁ次は誰だ

  • 投稿者: splendo
  • 2020/09/21 11:20 PM
  • 未分類

2年前スタイリストデビューしてけいちゃんもすっかりお客様から支持をいただくスタイリストに成長しました。

今では安心してお客様を任せられるくらいレベルが上がりました。

そうなると次は誰だ!

マホちゃん。かなやん。松ちゃん。

ハイスピードでSPLENDO流レッスンで力をつけてきてます!

美容師ってよく早期離職率が高い職業の一つって言われていますが本当にもったいない。

だって美容師の楽しさって長くやればやるほど増してくるから。

初めましてのお客様が今では卒業式、成人式、結婚式、そして子供のカットを担当させてもらえるまでの関係に。

引越ししてもわざわざ髪を切りに来てくれたり…

お客様だけどお客様飛び越えてここまで来ると人と人の関係。

こんなに一人の人とパーソナルに関われる仕事ってない。

素晴らしい事です。

だから本当の楽しさを知る前に辞めちゃうなんて本当にもったいない。

アシスタントが一人前になるまで僕たち美容師の喜びを知った先輩はおんぶに抱っこで後輩を育て      て、みんなでこの喜びを共感しながらワイワイしたサロン運営をしたいものです。

みんな頑張れ!

待ってるぞー!

中山友介

9.19

  • 投稿者: splendo
  • 2020/09/13 10:32 AM
  • 未分類

withコロナの新しい第一歩。

9.19

コンサートやスポーツなどイベントの人数制限が緩和させるとのニュースが飛び込んできましたね。

その一方マスクを拒否するLCCの乗客のニュースも前日に報道されるこのモヤモヤ感。

殆どの方が対策や意識は凄く高い。しかし中にはそういう人もいる…

サロンワークしていても、8月は毎年皆さんの旅行の話やイベントに行ったなんて話で盛り上がるのですが今年は本当に何も無かった…

やっぱり寂しですよねぇあんな所に行ってきたよ〜なんて話聞きたいですよね。

美容院は比較的営業は成立している業種になりましたがやはり全ての業界が稼働してないとなんか気持ちが悪いと言うか、必要ない業種なんて本来ないはず。

その第一歩。

観光、娯楽、飲食。やっぱり楽しい事したいですよねぇ

9.19後のニューノーマルな楽しみ方模索していきたいです。

中山友介

健康診断

  • 投稿者: splendo
  • 2020/09/09 10:27 PM
  • 未分類

美容業界ではまだまだ少ない健康診断。

スタッフも若いから健康って当たり前であまり関心が無くって…と言っても自分も20代の頃は全く関心がなかった…

でも自分でサロンを持って夢あるスタッフを抱えるとスタッフの健康面ってなんか心配で   SPLENDOでは毎年健康診断を受けてもらっています。

健康な体が資本の美容師。

世の中働き方改革なんて言われていますが         まだまだ業界は改革の進みは遅いです。

というかなかなか変えられないのも事実。

練習だってしないと上手くならない。

進みが遅ければ人の倍やらないと上手くならない。

僕も相当やってきた。

最近では美容師も週休2日制も増えてきましたが   やっぱり現場に出てなんぼの仕事。

なかなか難しい問題ですがとにかく健康が無ければとの思いで一般の社会では当たり前の健康診断ですが美容業界では珍しい取り組みをSPLENDOはしています。

中山友介

アウトプットできて本物

  • 投稿者: splendo
  • 2020/08/27 9:01 PM
  • 未分類

営業終了後

カラーの上手なけいちゃんにスタッフの

カラー講習をしてもらいました。

SPLENDOも数年前から本格的にデザインカラーを研究して非常にデザインカラーが強くなりました。

サロンでは応用がほとんどですが、やっぱり大事なのは基礎。

けいちゃんも自分では分かっていてもそれを伝えるって事にチャレンジして欲しくて最近は   けいちゃんに積極的に教える側に回ってもらっています。

伝える側になると伝える前に頭で情報を整理して伝えやすい形に替える作業をする。

これが本当大事で教えてもらう側より伝える側が考えを整理する事によりその物事に対して本物の知識になるんですよね。

こうしてWINWINの関係でどんどん成長してほしい。

このカラー講習は松ちゃんは終了しているので 松ちゃんはカ僕がつきっきりでカット見てます(笑)

みんな頑張れー!

サロンも次のステップに向けて助走つけます!

みんなの力が必要!

精一杯伝え、伸ばします!

中山友介

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 173

ホーム

Search
Tag cloud
<
Instagram
[instagram-feed]

ページの上部に戻る