SPLENDO – HAIR NAIL SUPPLY & CO. | 横浜市都筑区センター南美容院SPLEDNOオーナー中山友介のBLOG
今一度感染対策見直す。
- 2020/11/26 12:35 AM
- 未分類
大変な一年。誰も経験した事ない一年。
そんな一年もあとわずか。
本当色んな事がありました。
コロナって?から始まり
感染リスクの話になり不要不急を考え
ニューノーマルの導入
スタッフ休ませて自粛営業。
自粛明けからお客様に凄い励まされて
なんとかスタッフ一同手探りで走り抜けた一年。
気の緩みは無いつもりですが今一度きを引き締めて美容師にとって一番忙しい12月迎えたいと思います
邪気払いじゃないですがスッキリキレイに終えていただける様スタッフ一同がんばります。
感染対策の実施事項
換気 スタッフの毎日の検温 各所の消毒
手指消毒 マスク着用 席の間隔確保
シャンプー時のフェイスガーゼ使い捨て
クロス類の消毒 器具類の消毒
お顔の毛払い使い捨て ネイルブースパーテーション
お客様の安全。スタッフの安全。
今できる事をしっかりやっていきたいと思います。
中山友介
ダイソンのエアラップとドライヤー予約販売開始
- 2020/11/20 10:19 PM
- 未分類
あのダイソンのドライヤーとエアラップ。
なんとSPLENDOで予約販売!
ドライヤーの買い替えを考えてる方大チャンスです
サロンにいらいてください。
多くは語りません。とにかくチャンスです。
僕が言うから間違いないです。
中山友介
休みでも関係なく
- 2020/11/10 11:28 PM
- 未分類
火曜休み〜でも休んでる場合ではない!
やる事は満載。
その前に
朝だけサクッと波乗りでリセットしてから
リクルート系の打ち合わせ。
そこから一件銀行さん
そこから
野球の練習(笑)
からの打ち合わせ。
タイトに予定を組んだ1日のようですが結構普通で僕はじっとしてられない性格なんでしょうね。
そしてこんな時代だからこそワクワクは自分から作る。
技術もそうですが止まったら衰退してっちゃうので常にアップデートしています。
会社もどんどんチャレンジして今いるスタッフの活躍のフィールドを広げていきたい!
まだ見ぬお客様と沢山出会いたい。
そのための準備の時間。
休んでる場合じゃない!
俺!(笑)
中山友介
感染対策の結果
- 2020/11/07 7:34 AM
- 未分類
コロナウィルスの感染拡大防止で感染対策意識が上がって僕たちサロンを運営する側も衛生面の 強化徹底しサロンを営業しています。
生活でも気をつけて行動する様にしています。
そしてお客様とお話しててもやはり皆さん意識が上がって気をつけながら生活されてる印象。
となるとこの頑張りが早く結果として現れてほしい!
しかしコロナウィルスの感染者数は依然減る傾向にはありませんね…
でも厚生労働省の発表で10月インフルエンザの感染者数は例年の200分の1に減少してるようなんです。
やはり手洗いうがいなどの基本的な感染対策が結果として数字として出てきてるようです。
しかしウラハラなのが病院や製薬会社は収入の 200分の1無くなった事を意味する…
健康と経済の両立…本当に難しい
今日も気をひしめき美容師として頑張ります。
写真と本文は関係ありません(笑)
中山友介
10年前の11月3日
- 2020/11/03 10:31 PM
- 未分類
10年前のこの日にSPLENDOはオープンしました朝いつもの様にサロンに行くとサロンをスタッフが飾り付けして僕を迎えてくれ笑顔で
おめでとうございます! と言って出迎えてくれた。
正直戸惑った。
だってみんなで積み上げた10年。僕だけの10年ではない。
むしろ ありがとうって気持ちしかなかった。


楽しみなが模索してして少しづつ積み上げてきた10年。
本当に感謝しかない。
SPLENDOに関わる全ての人に感謝
ありがとうございます
そしてこれからはスタッフの成長と時代のニーズに合わせ新しいチャレンジをどんどんしていこうと思います。
これこらも僕らのサロンをよろしくお願いします。
中山友介
毎年恒例のハロウィン営業
- 2020/10/30 5:30 PM
- 未分類
今年はコロナの営業でみなさんイベント事などはどんどんなかったと思うので美容院のハロウィンイベントで少しでも楽しくなってもらえれば良いって思って今年も開催
今年はマスクがあるんで顔で表現しようって事でこんな感じ(笑)
まぁキャラは何かは置いておいてやっぱり楽しいですね。
サロン内は
いつも以上に仕事きっちり!
そして何より笑い声の多い1日になりました。 ハロウィン営業は明日でラストです。
少し予約枠ありますのでお電話やwebでお問い合わせお待ちしてます
中山友介
やっぱり継続
- 2020/10/29 11:51 PM
- 未分類
技術でもなんでもやってみる。
やってから考える。やる前に考えるとどうでも腰が重くなる。
全く経験ないところからスタートしたけいちゃんの作品撮影
最近はショートのモデルさんを撮ってって僕のお題に試行錯誤しながら頑張ってます。
写真って肉眼で見ると良いのに写真にすると微妙って事が本当に多くてファインダー覗きながら修正したりとサロンワークとはまた違ったセンスを必要とします。
でもやっぱり経験。やり続けた最近のけいちゃんの作品。
良くないですか?
ホームページトップに採用してみました!
本当に楽しいって思って行う事ってうまくなりますよね。これからのスタッフもサロンワークや練習、美容に、関わる全てを楽しいって思って打ち込める環境をどんどん作って行きたい
好きこそ上手くなるし。
第一美容好きな美容師にお客様も担当してもらいたいと思う。
中山友介
●30日31日ハロウィン営業です。
今年は悩みましたがお客様の笑顔が見たくて 今年もハロウィン営業します!お近くの際は覗きに来てくださいね(笑)
ご指名いただく喜び
- 2020/10/24 11:09 PM
- 未分類
個人お休み開けて一週間。
ありがたい事に毎日
予約がびっしり。
美容師として本当にありがたい事です。
毎朝予約見て今日あの方いらっしゃるな。前回美容院の後に行くっておっしゃってたレストランのお話し聞きたいな。とか
前回ヘアをイメチェンしてどうだったかなとか。
毎朝予約票見るたびにお顔が浮かんで楽しくなる。
ご指名いただく喜びって僕はここにあると思う。
これからデビューを控えているスタッフにはお客様からご指名していただける美容師になってもらたい。
なぜなら
ご指名いただくと本当に毎日楽しい。
仕事って感覚じゃなくなる瞬間。
どうせやるなら頼りにされたい。
最終的にはあなたじゃなきゃ駄目って存在になりたい。そしてなってもらいたい。
美容師業以外でも友達、仕事仲間の人間関係でもそう思われるようになりたい。
今はそんな自分の姿をスタッフに見せて感じで欲しい。そしてそのゾーンに導くようにどんどん伝えていこう。
中山友介
夏休み4日目と最終日
- 2020/10/14 8:37 PM
- 未分類
夏休み後半は
今日も平熱!健康に感謝!
早朝読書からスタート
からの
午前中は奥様孝行?して
夕方はわがまま言って幼稚園のお迎え後
びゅーんと移動して
軽く波乗り。
幼稚園終わりで海とか…
こんな遊びを詰め込んで育った子はどんな大人になるのだろうか…はぁ
すまん…
そして
最終日の朝は
けいちゃんの撮影のサポートからスタート。
出来上がったスタイルは
あのぉ〜とても良いんですけどぉ〜
控えめに言ってとても良いんでふけど〜
アドバイスすんなり聞ける吸収体質な素直な子は伸びる。
最近の若い者は本当に凄い。
その後税理士さんとみっちりミーティング。
夏休み感満載(泣)仕事好きなんです(笑)
この日は時間に余裕があったので
毎月の月次報告プラスお金の勉強。
20代の時僕は金に対する考えって全然無知でした。
あったらあっただけ使っちゃう…
こんな失敗(泣)してきたこらこそSPLENDOのスタッフには伝えたいんですよね。
美容師とお金。
あっ凄いずれましたが。
結局僕はやっぱり仕事が好き!
長期休みもらう時はいつもそう。
後半は早く仕事したい!
休むのって本質的に自分には合ってないのかも(笑)
て事で今の気持ちは
明日は待ちに待った仕事の日
早く仕事したいーーーーー!
夏休みありがとうございました!
ご迷惑おかけしたお客様はじめ
休み中しっかりサロンを守ってくれたスタッフ
打ち合わせなど予定を合わせてくださった取引業者様
本当にありがとうございました!
明日からまた突っ走ります
張り切って生きます!よろしくお願いします
中山友介
夏休み3日目
- 5:50 AM
- 未分類
夏休み3日目は子供が代休の為唯一全員休みの貴重な日。
やっぱり子供が楽しめる所に行くのが一番!
近場でお客様に良いよって教えていただいた 横須賀のソレイユの丘へ
あっどうも晴れ男です(笑)
同じ神奈川でもサーフィンで湘南はかなり行きますが三浦半島って未知なんですが、行ってみたら素晴らしいですね。空は広いし同じ海のあるエリアでも全然雰囲気が違います。いきなり大好きになりました(笑)
近いしちょくちょくお邪魔しようと行きの運転で既に誓ってました(笑)
ソレイユの丘では
こんなとか……(笑)
こんなとかで
このくらいの子はかなり楽しめる最高のスポット
そして
海に続くこの道…
運動会後の筋肉痛(笑)の両親には地獄ですが
これを抜けると
おおお〜
ソレイユの丘でも父親はやはりカメラ持って自己満写真撮影会
ちなみに
こんな状態(笑)
この崖で自撮り(笑)冒険写真家のような写真が撮れました。
何はもとあれ子供が楽しそうにしてくれてたので
最高
最後はちょこっと寄り道して釜揚げしらす買って
虹がちらっと見えて
最高の夏休み4日目終了〜
中山友介
- Search
- Tag cloud
- <